歯並び悪い虫歯になりやすい6歳児が電動歯ブラシを使った結果は?

便利グッズ
  • こどもに虫歯を作ってほしくない
  • 歯医者に通いたくない

6歳児といえば、歯が抜けて生え変わる時期です。永久歯になれば、さらに虫歯に気をつけないといけません。令和2年の文部科学省「学校保健統計調査」では、6歳児の虫歯の割合は36%3人に1人8歳48%2人に1人と一番多くなっています。(小数点切り捨て)

早いうちから正しい歯磨きの仕方を身につけ、虫歯予防したいですよね。

この記事は、歯並びが悪く虫歯になりやすい6歳児が電動歯ブラシを使用した結果について書いています。

かーちゃん
かーちゃん

4児(0y.4y.6y.8y)のママが書いています。

この記事を読んで実践してもらえると、歯並びが悪くても虫歯を予防することができます

虫歯の原因の一つは磨き残しです。電動歯ブラシを正しい使い方で使用すると、磨き残しがほぼなくなりました。虫歯ゼロで歯医者通いがなくなれば、お金も時間も節約できますよ。

こんな方におすすめの記事です
  • 手磨きで歯磨きをしているお子様
  • 仕上げ磨きもしているけど虫歯ができてしまうお子様
  • 子どもの虫歯をなんとしても予防したいママ

どんな電動歯ブラシをつかってるの?

写真は大人用ブラシ

GALLEIDO DENTAL MEMBERの電動歯ブラシを使用しています。

GALLEIDO DENTAL MEMBERとは?

GALLEIDO DENRAL MEMBER(ガレイドデンタルメンバー)は、月280円(税込308円)から始められる電動歯ブラシの替えが届くサブスクです。

残念ながら、子ども用のみは注文できません。大人用と一緒に注文する必要があります。
親子で虫歯予防できるので、一石二鳥です!

子供は、6歳以上であれば使用可能と書かれています。
子供用歯ブラシは、乳歯が生えそろった子供が対象となっています。

GALLEIDO DENTAL MEMBERについてはこちらの記事に詳しく書いています↓

なぜGALLEIDO DENTAL MEMBERを選んだのか?

大人1名子ども1名で申し込みした場合

電動歯ブラシを選ぶ際に「電動歯ブラシを購入して、子どもに合わなかったらもったいない」という思いがありました。サブスクなら子どもに合わなけば解約できるので、まずはお試しで始めることにしました。

そしてなんといってもGALLEIDO DENTAL MEMBER安いです!

本体は無料なので、支払いは替え歯ブラシ代のみとなります。

※子ども用のみは注文できないため、大人用と一緒に注文となります。

初回は子ども用歯ブラシ2本(2ヶ月分)が無料なので、初回の支払い額は最低616円となります。2回目以降は子供歯ブラシの値段(税込242円×2本)が追加されるので、合計1100円となります。

子ども用の替えブラシ1本242円(税込)で虫歯を予防できると思えば、コスパいいですよね。

解約料は受け取り3回以下なら解約手数料1,980円かかります。4回目以降はかかりません。
解約料払いたくない場合は、定期コース3回(総額2,816円)が最低必要です。

電動歯ブラシを子どもに試したい方は最低2,816円で大人も一緒に体験できるので、オススメです。

電動歯ブラシのサブスクなら GALLEIDO DENTAL MEMBER

歯ブラシのヘッドの大きさは?

子供用ブラシのヘッドの長さは1.5cmです。CiメディカルのCi502の歯ブラシのヘッドの大きさと同じです。

我が家は、かかりつけの歯医者で推奨されている歯ブラシCiメディカルのCi502を使用しています。
ヘッドの大きさが一緒だったので、6歳児でも問題なく磨くことができました。

歯並びが悪い6歳児が電動歯ブラシを使用してみた

我が家の6歳児の歯の特徴
  • 歯の生え変わり真っ最中
  • 下の前歯2本だけ永久歯
  • 顎が小さいため永久歯が生えるスペースがなく、変な生え方になり歯並びが悪い
  • 歯並びが悪い下の前歯の部分に食物残渣が溜まり、普通の歯ブラシで仕上げ磨きをしてもなかなか取り除くことができない

幼稚園児に最適な電動歯ブラシの使い方

Gareidoのチラシ
6歳児が電動歯ブラシを上手く使うポイント
  1. 歯ブラシを口の中にいれてから電源をつける
  2. 歯ブラシは軽く当あてるだけを意識する
  3. どこに食べ残しが残りやすいかを伝える

この3つのポイントを意識することで、6歳児でもほぼ磨き残しがなく電動歯ブラシを上手く使うことができました。

◎口の中に電動歯ブラシを入れてから電源をつける

電源をつけて歯ブラシが振動したまま口の中に入れると、上手く歯に当てることができませんでした。

そこで歯ブラシを口に入れて、きちんとブラシを歯に当ててから電源を入れることで6歳児でも磨きやすくなりました。

◎歯ブラシは軽く当あてるだけを意識する

電動歯ブラシを使う時は、ブラシ自体を上下させるのではなく、歯茎に45度の角度でそっと当てるようにして磨く

今までは手磨きだったため、電動歯ブラシを初めて使った時はゴシゴシと手を動かしていました。なので、「歯茎に少し斜めにしてブラシを優しく当てること」を繰り返し伝えました。何度も一緒にしているうちに自分で意識しながら歯磨きできるようになりました。

◎どこに食べかすが残りやすいかを伝える

自分の歯のどこに食べかすが残りやすいかを伝えました。以前から毎日フロスをしていたので、ある程度食べ残しがある所は本人も理解できていました。

食べ残しがある部分を重点的に磨くようにしました。

電動歯ブラシにしてから変わったこと

  1. 磨き残しがなくなった
  2. 口臭が減った
  3. 歯磨きの時間が長くなった

◎磨き残しがなくなった

手磨きの場合
自分で歯磨き→仕上げ磨き→フロスの順で寝る前にしてました。歯並びが悪いので、仕上げ磨きをしていてもフロスをすれば、食物残渣ありました。

電動歯ブラシの場合
一緒に電動歯ブラシ→フロスにしてみました。電動歯ブラシ後にフロスをしても食物残渣はありませんでした。びっくりです。

GAREIDOの電動歯ブラシは音波式の高振動で1分間に31000〜40000回振動します。
細かな振動でのため色々な角度から磨くだけで汚れが落ち、磨き残しがなくなりました。

◎口臭が減った

以前は歯磨き粉をつけて歯磨き後でも口臭がありました。電動歯ブラシにしてからは歯磨き粉はつけていませんが、口臭が気にならなくなりました。

磨き残しが減ったからだと思います。

◎歯磨きの時間が長くなった

手磨きだと、手を動かさないで歯ブラシを口にくわえているだけの時やパパっと磨いて終わり!の時もありました。

GAREIDOの電動歯ブラシは2分たったら自動で止まるようになっています。
時間の目安ができて、止まるまではしっかり磨こうと思ってくれています。

幼稚園児が電動歯ブラシを使うデメリット

電動歯ブラシのデメリットとして、歯や歯茎を傷つけることがあります。

その理由としては、正しい使い方ができていないからです。
言い換えれば、正しい使い方を理解できていれば口の中を傷つけることはありません

我が家の6歳児には、「正しい使い方(少し角度をつけて優しく歯に当てる)で磨いてね」と毎回言っています。本人も意識して磨けています。

正しい使い方をしっかり説明し、親が見守りながら電動歯ブラシを使うことでデメリットは問題ないと思います。

電動歯ブラシ後も仕上げ磨きは必要?

電動歯ブラシである程度は歯の隅々までは磨けます。ですが、磨き残しがある場合もあります。虫歯を予防するなら仕上げ磨きは必要です。

歯並びが悪い、虫歯ができやすい我が家の6歳児は電動歯ブラシ後も、仕上げ磨きとフロスは必須です。

虫歯ができて「歯医者にいくのが嫌」とダダをこねられるのが目に見えています。虫歯を予防するために母は必死です。

電動歯ブラシを試してみたい!!という方は、電動歯ブラシ本体無料、月280円から気軽に初められるGALLEIDO DENRAL MEMBERの電動歯ブラシのサブスク」がおすすめです。

今なら子供用替え歯ブラシが無料でついてきますのでお得に始められますよ!

\今なら子ども用歯ブラシが無料/

まとめ

6歳児にはまだ早いかな?と思いながら電動歯ブラシデビューをさせました。

その結果、正しい使い方をしっかり説明すれば問題なく使えます。そして、電動歯ブラシを使うことで手磨きの時よりも汚れがしっかり落ちることが分かりました。

  • 仕上げ磨きもしてる!
  • フロスもちゃんとしてる!
  • なのに虫歯ができてしまう!

というお子様がいる方は、ぜひ一度電動歯ブラシを検討してみてください。

GALLEIDO DENRAL MEMBERの電動歯ブラシを使って、親子で虫歯予防できたらいいですね。

最後まで読んでいただきありがとうございました♪

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村


タイトルとURLをコピーしました