
はじめまして。
このサイトを運営しております ちょか と申します。
このブログに遊びにきてくださり、ありがとうございます。
まずは、簡単なプロフィールをご紹介します。
名前:ちょか
年齢:アラサー
性別:女
職業:看護師 、4児の母(8歳6歳3歳0歳)
ブログ開設日:2021年9月18日
好き:赤ちゃん、子供、お金
嫌い:きっちりすること
ツイッター:@powerfulkaka
かーちゃんはどんな人?

色んな方からパワフルと言われながら生きてきました。
経歴
大阪生まれ、大阪育ちのアラサー。
高校卒業後、看護専門学校に行きました。
2008年に看護師免許を取得し、
総合病院の集中治療室に配属。
それは恐い恐い先輩にビシビシ鍛えられて、
何をしてもへこたれない精神力を身につけました。
2012年に結婚し、妊娠。
こんな動ける妊婦みたことないと
言われながら働き、産休に入りました。
2013年長男を出産し、職場復帰しました。
すぐに2人目の妊娠が分かり退職しました。
2015年次男出産。
2018年三男出産。
2019年に児童発達支援・放課後デイサービスに
看護師パートとして仕事復帰しました。
毎日新しい刺激があり、
楽しく仕事をして、
家に帰ると3兄弟の世話をして
ヘロヘロになっていたところ
2021年に娘が産まれました。
わんぱく3兄弟と末っ子娘を紹介します

長男 小2
- 赤ちゃんの時から噛み癖あり、癇癪もち
- 自分に嫌なことがあるとすぐ怒って扇風機を倒す
- 勉強嫌いのサッカー少年
- 妹には優しくて、気がむいた時だけお世話をしてくれる
- 妹の顔にマスキングテープを貼りまくってあやしていた
(キャッキャ笑ってたから許すけど)
次男 年長
- 甘えたで泣き虫
- 長男と次男に泣かされてばっかりでよく目が腫れてる
- 最近反撃してるけど結局負けて泣いている
- 優男で幼稚園では女の子にモテモテらしい
- ベビーベッドで妹と一緒にゴロンゴロンして遊んでくれる
(重量オーバーですよ。そのうちつぶれますよ。)
三男 年少
- まだまだ赤ちゃん言葉でひたすら喋ってる
- 何をしても許されてると思ってて、怒っても笑ってごまかす
- 隠れてコソコソいらんことばっかりしている
- 何食べたい?って聞くといつも妹!って答える
- そして妹の足と手をなめなめしてあやしてくれている
(その舐められた手を指吸いする娘、、、)
長女 0歳
みんなのアイドル
わんぱくな3人の兄を見て、どう育ってくれるのか乞うご期待。
今のところ、泣き方はおっさんです。
パワフルかーちゃん日記で発信する内容
子どもが4人いるので、毎日がバタバタです。時間は一瞬で過ぎていきます。
子ども4人を育ててみて感じていることがあります。
ママの心が安定していることが一番大切だということ。
ママが疲れていると、いつもは怒らないことで子どもを怒ってしまったり、冷静な判断ができなくなります。子どもたちと全力で遊ぶこともできません。そして笑顔がなくなります。
子どもは親の写し鏡と言われていますよね。
ママの心が安定していないと、子どもにも影響を与えてしまいます。
心を安定させるためには、「自分の時間を作る」ことが大事だと思っています。
育児の便利グッズを使って時短したり、子どもの寝付きをよくするために遊び方を工夫したり、時間を有効活用して自分の時間を作ってこうしてブログを書いています。
自分の時間を作り、心を安定させ楽しく育児ができるようになるブログを作っていければいいなと思っています。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。